【PSO2】レベルキャップ開放後の“必要経験値”が酷すぎる
Tweet
PSO2ちゃんが爆死ワロタ

1 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 01:58:58.34 ID:2N2Jm0HZ
レベルキャップ開放したら、Lv40→Lv41でそれまでの累積経験値と同じくらいのtnl要求
Lv41になってもLv1~Lv50までの累積経験値の0.8%とかワロス
それで敵からの経験値もほとんど増えてないとかどうしようもないな
邪神ヒロミチタナカがいなくなってもオススメの敵は何もせずとも勝手に滅び続けるのかw
6 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:04:49.91 ID:ZtNmKskl
よくわからないんで11と14で例えて
7 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:06:13.89 ID:2N2Jm0HZ
>>6
Lv65キャップ開放時代、nextが一気に1000000とかになった感じ
11 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:08:43.04 ID:wvCgXHn/
なぁに、他人にまでいろいろ強要してきたメリポ廃人ならこのぐらい余裕だろ?
14 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:09:35.88 ID:qWD+1nMT
ドラクエもそうだけど、今時マゾく縛って客が逃げないと思ってる神経が凄いわw
15 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:12:04.76 ID:H07gwKJM
Vitaででたら本体と買おうと思ってたのに('ω'`)
16 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:13:24.79 ID:XnWBuy9W
DCの頃とpspの無印?のやつしかやってないけどこのゲームってLV上がりすぎると作業すぎて楽しくなくなった気がする
LV解放に合わせて高難度エリア追加したのかは知らん
17 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:16:18.25 ID:SLTE75R3
・サブクラス実装。サブの全スキルとステータスの20%が素のステに適用される
装備条件がめちゃくちゃ楽に
・新PA実装。ディスクは多分ベリハのみ
・新スキル実装。スキルリセットは無し
・Lv42から経験値激マゾ。ライトユーザー脱落
Lv42にした時点で50までの0.5%以下
・NPCへのゴミ売却価格が1/5。単純に今持ってるメセタの価値が4倍くらいになったと言っても良い
新規一般は脱落。溜め込んでる貯金は本当に計画的に使え。ドリンクとか飲むなムーン使うな。お前の家計のが大事
・☆10武器とLv11ディスクはトレード不可能で、オーナー登録は無し。準廃脱落
・マルチのMAPが4時間で崩壊。以後敵が沸かなくなる
・レア武器の属性値が最低20、鑑定25に上昇
割と30くらいの数値がぽこぽこ出てる様だ。無属性地獄も聞かない
・ドゥドゥの費用は変更無し
特殊能力追加20k、強化6.5k。無理ゲ
まあ課金ドンドンして下さいって事かな
18 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:17:39.74 ID:2ceGIdLI
昔あったよなあ 上位レベルで1あげるのに机上計算で10年ぐらいかかるとかいうネトゲw
19 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:19:02.74 ID:de1uja68
嫌なら辞めてもいいんじゃよ
20 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:19:08.73 ID:SLTE75R3

経験値増加がよく分かるグラフ


21 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:19:16.85 ID:6shDwGNz
アレキサンドライト終身刑を思い出すアホ仕様だな
54 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 05:29:24.54 ID:de1uja68
アレキサンドライト終身刑表
ひ孫の世代へ 1日1個ペース・・・・・5万日(約137年)
孫の世代へ 1日2個ペース・・・2万5千日(約69年)
孫の世代へ 1日3個ペース・・・16,666日(約46年)
息子世代へ 1日4個ペース・・・12,500日(約34年)
息子世代へ 1日5個ペース・・・10,000日(約28年)
中年まで乙 1日6個ペース・・・8,333日(約23年)
若くはない 1日7個ペース・・・7,142日(約20年)
子供が青春時代 1日8個ペース・・・6,250日(約17年)
子供が反抗期 1日9個ペース・・・5,555日(約15年)
10個でもこれかよ1日10個ペース・・5,000日(約14年)
2年以内で作る人は・・・・・1日69個ペース必要
1年以内で作る人は・・・・・1日137個ペース必要
22 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:20:07.69 ID:3FWx7R9e
どんだけ糞ゲー化させるんだよ・・・
23 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:20:36.74 ID:CpE0YW0X
結局思ったほど課金されないから、経験値アップアイテムとかを買わせる為?w
24 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:23:50.44 ID:dZOR/Qjj
このゴミを必死に覇権ネトゲになるとかアピールしてた子は今なにしてんのかな
25 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:25:07.13 ID:fV/ZYSNL
9万の次283万とかワロタw
26 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:28:09.72 ID:MwSL4X0X
>>1
まあオススメもドラクエに致命傷負わされて呼吸停止寸前だけどなw
27 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:30:07.39 ID:1an6zY8H
11とかはネトゲにしては必要経験値が低いしな
ただすぐキャップしちゃうから、コンテンツがカンスト前提のばかりになってしまう弊害もあるけど
32 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:45:13.76 ID:6wiy12pQ
おすすめなんて、いつ終わってもいいくらいに年数と黒字運営続けてんだから休ませてやれよ
29 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:35:43.05 ID:3yUFtWt+
文字通り桁違いだなw
next4700万とか正気の沙汰じゃないぞw
31 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:42:49.33 ID:C+SPW1wD
DCのPSOVer.2と同じことやってんのかよw
学習しねーな
33 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:47:27.75 ID:W/4HK/J+
そもそもMOでレベル上げっておかしくね
PSOってそういうゲームなのか
34 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:50:21.67 ID:H07gwKJM
レベル上げはついででアイテム掘りを楽しむもんだったよ、PSUまでは
35 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:58:33.58 ID:R4OeDifJ
PSO時代は時代の先を行ってたのにPSO2なってなぜ逆走するのがセガらしい
37 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 03:08:45.94 ID:CCCVv0Aq
時間稼ぎだろ、そのうち経験値の大きなモンス追加っていう
47 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 04:28:55.72 ID:D4mG3Kgp
>>37
経験値うpのアイテム課金だろw
38 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 03:09:17.85 ID:ta7hbZoE
ROに比べたらまだかわいいな
39 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 03:15:42.89 ID:m/gBKaof
ベータでクエの対象取り合いオンラインしてからやってない
続けなくてよかった
42 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 03:36:37.19 ID:wz7h0f45
11と違ってハムハムしかすること無いんだから、
金使わせるには車輪の径をでかくして回転率さげるしかない
43 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 03:38:10.65 ID:5l5as99D
これLV50で終わりだよね?ね?そうだといってよ^^;
PSOは120くらいまで上げればそのあとはもう趣味の世界って感じで、あぁいつのまにか150だなぁ
だったのに、2はいくらなんでもVHでこの経験値はねーよw
45 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 03:58:25.49 ID:uTsOUz4S
アイテム課金ゲーで更にギュウギュウに締め付けとか酒井も悪いやっちゃなーw
48 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 04:31:14.27 ID:G4Kt9uJi
経験値倍になっても無意味すぎて誰も買わねえwww
51 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 04:37:55.99 ID:2N2Jm0HZ
経験値2倍の課金アイテムですら焼け石に水という現実を知れば何がどうなって爆死なのか理解できるだろう
46 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 04:22:32.71 ID:PvibSGmr
始めようか迷ってたけどもしかして新規死亡状態か
49 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 04:34:14.96 ID:esMF25dq
>>46
金がどうこう
経験値がどうこう
それ以前に"弱すぎる敵""それに合わせた成長のない装備"ですごくつまらない
強い敵を倒すために強い武器を作る←不可能
55 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 05:29:37.43 ID:ujeUAog4
自分が気に入らない仕様は爆死とかほんとおこちゃまだな
56 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 05:35:09.84 ID:CpE0YW0X
>>55
がんばってカンストさせてね
経験値アップアイテムにどのくらいリアルマネーかければいいのかなぁ
52 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 05:23:23.25 ID:6t8PRG9r
経験値100のやつを毎日1000匹倒して
現状カンストするのに3年かかるらしいなww
ガンバレw
60 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 05:50:05.50 ID:VPQuLGLg
【レベル41以降のNext必要経験値の大幅増加】
レベル41~42に必要な経験値約283万、これはレベル1~40まで上げるのに必要な経験値の約2倍
雑魚敵から得られる経験値は70~120程度、ボスクラスで1300程
解析の内容に嘘が無ければレベル40~50到達までに必要な経験値は22億以上
【店売り価格の大幅下落修正】
元の売り値の1/3かそれ以下まで下落、ただし回復に使用する薬品類のショップ販売価格はそのまま
薬品類を気軽に調達できないレベルまで店売り価格が下げられ金策しにくくなった
高額レアが非常に出にくい為、ゴミ武器や防具を店売りして金を貯める人も多かった
【4時間以上同じマップで遊ぶの禁止
】
マップがランダム生成で敵の沸き方や出現する種類をより分ける為、
優良マップ探しとそこで稼ぎ続けるスタイルが流行っていた
更に敵を狩れば狩るほどレアアイテムのドロップが上がる仕様だったが、どちらも潰す糞修正
63 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 05:57:06.69 ID:YvFRiv4P
マップは前から数時間でハングする仕様じゃなかった?
64 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 06:03:36.43 ID:g0Z6pYoG
売値はぴったり1/4やな
以前は店から1000で買い付けた装備は200で売れたが、いまは50になった
1000のものを売ると50っていうアンバランスさがやべぇ
下方修正を2つも3つも4つも重ねてきた感じだな
もうサービス終了するつもりにしか見えん
70 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 06:54:01.63 ID:ijubhAmb
元のゲームは、レベル180の奴と70ぐらいの奴が組める良いゲームだったのに
2はどうしてこうなった
69 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 06:49:02.46 ID:l45G/LUm
VITAで開始組もいるから先行組にあんまりレベル上げさせすぎないようにするんだろ
後続も整ってきたら緩和するんだろ
71 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 06:55:23.43 ID:VaRHl1kK
締め付けてカンスト実質不可能だけなら別にいいだろうが
すぐやること無くなる言われて行き詰ったとこでこれはさすがにちょっとな
75 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:22:40.71 ID:EUFhdHiM
40までですらライトにはヤバいと思ったのにこれは・・・
76 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:22:50.69 ID:uwzX14te
PSOで200目指してやってる奴なんかあんまりいなかったけど、2はそんなにレベル重視なのか
レベル補正強い?レベル低い奴はアイテム掘りに来るな!みたいな効率の波?
79 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:25:29.55 ID:2N2Jm0HZ
>>76
Lvで行けるエリアと難易度が変わるのと
Lvでステ上げないとまともに武器防具装備できない
78 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:25:29.31 ID:gBsactYM
PSOみたいにVH解禁レベルだと遺跡までいけるってのが
PSO2だと41で森だけ42で洞窟までって感じで受注できるレベルが細かく設定されててな
それ以下だと行くことができないわけだ
80 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:25:36.88 ID:WWpk6wC/
クエのレベル制限だな
81 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:27:48.19 ID:uwzX14te
>>78-80
おおぅ、ただ遊ぶためだけにハードなレベル上げを強いられるのか・・・
82 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:40:37.95 ID:He6rARuJ
こうしておいて経験値100倍ゲットなPOTをガチャに入れる、と。
儲かりまくりんぐwwwwwwwwwww
頑張ってお布施してねキャピ☆ミ
84 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:44:11.14 ID:2N2Jm0HZ
>>82
そんなものあったら経験値+100%の課金アイテムが売れなくなるだろ^^;
83 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:43:22.07 ID:esMF25dq
ドルアーガの塔ってネトゲで5000円するチートポーションなるものがあってだな・・・・・・
「経験値チートポーションgreat」経験値+100%、3時間限定。5000円
85 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:49:39.94 ID:YvFRiv4P
後から緩和して
また不満が出るんだろうな
これはもう新生するしかないな
86 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 08:12:32.04 ID:ATo2rOGG
vitaはいつでんんお?
87 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 08:35:12.49 ID:H07gwKJM
ハゲによると来年中らしい
89 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 08:49:19.15 ID:jUvt6haL
なんだってこのご時世にこんな事を……
92 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:07:05.08 ID:Gl3J2R2o
11もキャップ外れたとき必要経験値一気に増えた気がするけどここまでではなかったなw
90 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 08:58:47.19 ID:ATo2rOGG
レベルに小数点導入すりゃええんじゃないの?
91 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:06:56.86 ID:UjonQujo
どうせ来年春あたりにイベントやってらくらくカンストとかありそう
あ、でも限界突破クエあったな
93 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:09:48.02 ID:PMX1BpOm
戦闘おもしろければがんばれるけど、すぐ飽きちゃうんだよねー
40までいくまえに飽きちゃった
94 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:11:01.79 ID:nQNy8yUd
まだMHFよりぬるい
97 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:16:57.20 ID:yeN8wUww
結局ウダウダいいながら続けるバカがいる限りこういうのはどうしようもないあきらめろん
98 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:17:42.45 ID:AMF3OTlM
マビノギみたいなNEXTEXPの成長曲線だな
あっちは転生ありきだな
100 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:23:01.03 ID:r5irY5mF
DCのVer2も当時は異常に感じたけど、PSO2もぶっとんでるなぁ
ライト向けにいい調整だったPSPo1、Po2も、Po2iはオフゲとは思えないマゾ仕様入れてくるし
あの禿は伊藤や藤戸以上に無能なんじゃねーのかw
102 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:37:06.45 ID:AEiOYOKU
Po2はアルファシステム共同開発だからまだマシだったよ
ハゲやライトニングガヌマーが勝手に作ったストレス∞はもう何も言えない
101 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:35:06.78 ID:4nzw6kS3
コンテンツ消費される速度に対して十分な開発力がないんだろう
延命策として縛りを入れてゲームの首も絞まる
103 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:37:09.92 ID:9EOBeeDy
レベル上げをわざわざするようなRPGじゃないし多少マゾくても問題ないだろう
いつの間にか上がってましたくらいの感覚
104 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:39:17.64 ID:5J06ncbE
それは行ける場所をこの頭おかしい経験値が必要なレベル制限にしてなけりゃの話だけどな
106 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:43:27.66 ID:p3WifEZ2
>>103
開発はそう考えてんだろうな。
レベルMAXになって当然みたいな空気あるし日本のネトゲw
MOだしなんかの目的で周回してるうちにレベル上がってくのが理想だよね。
でもほぼキャラゲーになってる現状だから、誰も本格的にMOしたくないっていうw
105 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:40:41.31 ID:ATo2rOGG
1時間森TAやって10万expくらいみたいね。20時間くらいで41から42になれて、43はさらにきつそうだなw
107 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:50:07.18 ID:l57kyQ7j
実質マップが6種類しかない、レア装備は各職に2~3種類しかない状態でこの仕打ち
これはチョンゲを遥かに超えるレベルの糞で、真性の変態しか残らないわ
108 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:55:23.17 ID:a8IwHtPg
25から実装されている全マップのハードを開放
41から実装されている全マップのベリーハードを開放
なら、別に今回のままの必要経験値で良いと思うんだ
マップ6種類から目当てのレア求めてハムるだろうよ
問題なのはレア堀したいの実用的なレアが欲しかったら
ひたすら一つのマップでひたすら同じ敵狩らなきゃいけない実情
きがくるいそう^^
109 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:56:47.10 ID:nrYM2vf5
6職カンストするのに廃人でも20年掛かるレベル
引退するわマジで
110 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:58:22.83 ID:nrYM2vf5
(´・ω・`)レベル上げないと装備できない武器とかあるんだが マグやスキルを課金して振りなおせって考えなんだろうな
111 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 10:04:19.38 ID:UjonQujo
PSO2 Lv41→42
PSO1 Lv41→61
PSO2 Lv41→50
PSO1 Lv41→163
同じように前レベルの必要経験値を元にスケーリングするとこんな感じ
PSO1はカンスト前のとこがちょっときつめなだけだしな
112 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 10:07:24.29 ID:jP6o7kH8
PSUのときもそうだったけど、もう少しうまく時間稼ぎしろよw
1000 :(´・ω・`):2012/10/11(木) 10:11: ID:luna9351
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1349888338/


1 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 01:58:58.34 ID:2N2Jm0HZ
レベルキャップ開放したら、Lv40→Lv41でそれまでの累積経験値と同じくらいのtnl要求
Lv41になってもLv1~Lv50までの累積経験値の0.8%とかワロス
それで敵からの経験値もほとんど増えてないとかどうしようもないな
邪神ヒロミチタナカがいなくなってもオススメの敵は何もせずとも勝手に滅び続けるのかw
6 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:04:49.91 ID:ZtNmKskl
よくわからないんで11と14で例えて
7 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:06:13.89 ID:2N2Jm0HZ
>>6
Lv65キャップ開放時代、nextが一気に1000000とかになった感じ
11 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:08:43.04 ID:wvCgXHn/
なぁに、他人にまでいろいろ強要してきたメリポ廃人ならこのぐらい余裕だろ?
14 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:09:35.88 ID:qWD+1nMT
ドラクエもそうだけど、今時マゾく縛って客が逃げないと思ってる神経が凄いわw
15 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:12:04.76 ID:H07gwKJM
Vitaででたら本体と買おうと思ってたのに('ω'`)
16 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:13:24.79 ID:XnWBuy9W
DCの頃とpspの無印?のやつしかやってないけどこのゲームってLV上がりすぎると作業すぎて楽しくなくなった気がする
LV解放に合わせて高難度エリア追加したのかは知らん
17 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:16:18.25 ID:SLTE75R3
・サブクラス実装。サブの全スキルとステータスの20%が素のステに適用される
装備条件がめちゃくちゃ楽に
・新PA実装。ディスクは多分ベリハのみ
・新スキル実装。スキルリセットは無し
・Lv42から経験値激マゾ。ライトユーザー脱落
Lv42にした時点で50までの0.5%以下
・NPCへのゴミ売却価格が1/5。単純に今持ってるメセタの価値が4倍くらいになったと言っても良い
新規一般は脱落。溜め込んでる貯金は本当に計画的に使え。ドリンクとか飲むなムーン使うな。お前の家計のが大事
・☆10武器とLv11ディスクはトレード不可能で、オーナー登録は無し。準廃脱落
・マルチのMAPが4時間で崩壊。以後敵が沸かなくなる
・レア武器の属性値が最低20、鑑定25に上昇
割と30くらいの数値がぽこぽこ出てる様だ。無属性地獄も聞かない
・ドゥドゥの費用は変更無し
特殊能力追加20k、強化6.5k。無理ゲ
まあ課金ドンドンして下さいって事かな
18 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:17:39.74 ID:2ceGIdLI
昔あったよなあ 上位レベルで1あげるのに机上計算で10年ぐらいかかるとかいうネトゲw
19 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:19:02.74 ID:de1uja68
嫌なら辞めてもいいんじゃよ
20 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:19:08.73 ID:SLTE75R3

経験値増加がよく分かるグラフ


21 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:19:16.85 ID:6shDwGNz
アレキサンドライト終身刑を思い出すアホ仕様だな
54 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 05:29:24.54 ID:de1uja68
アレキサンドライト終身刑表
ひ孫の世代へ 1日1個ペース・・・・・5万日(約137年)
孫の世代へ 1日2個ペース・・・2万5千日(約69年)
孫の世代へ 1日3個ペース・・・16,666日(約46年)
息子世代へ 1日4個ペース・・・12,500日(約34年)
息子世代へ 1日5個ペース・・・10,000日(約28年)
中年まで乙 1日6個ペース・・・8,333日(約23年)
若くはない 1日7個ペース・・・7,142日(約20年)
子供が青春時代 1日8個ペース・・・6,250日(約17年)
子供が反抗期 1日9個ペース・・・5,555日(約15年)
10個でもこれかよ1日10個ペース・・5,000日(約14年)
2年以内で作る人は・・・・・1日69個ペース必要
1年以内で作る人は・・・・・1日137個ペース必要
22 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:20:07.69 ID:3FWx7R9e
どんだけ糞ゲー化させるんだよ・・・
23 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:20:36.74 ID:CpE0YW0X
結局思ったほど課金されないから、経験値アップアイテムとかを買わせる為?w
24 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:23:50.44 ID:dZOR/Qjj
このゴミを必死に覇権ネトゲになるとかアピールしてた子は今なにしてんのかな
25 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:25:07.13 ID:fV/ZYSNL
9万の次283万とかワロタw
26 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:28:09.72 ID:MwSL4X0X
>>1
まあオススメもドラクエに致命傷負わされて呼吸停止寸前だけどなw
27 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:30:07.39 ID:1an6zY8H
11とかはネトゲにしては必要経験値が低いしな
ただすぐキャップしちゃうから、コンテンツがカンスト前提のばかりになってしまう弊害もあるけど
32 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:45:13.76 ID:6wiy12pQ
おすすめなんて、いつ終わってもいいくらいに年数と黒字運営続けてんだから休ませてやれよ
29 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:35:43.05 ID:3yUFtWt+
文字通り桁違いだなw
next4700万とか正気の沙汰じゃないぞw
31 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:42:49.33 ID:C+SPW1wD
DCのPSOVer.2と同じことやってんのかよw
学習しねーな
33 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:47:27.75 ID:W/4HK/J+
そもそもMOでレベル上げっておかしくね
PSOってそういうゲームなのか
34 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:50:21.67 ID:H07gwKJM
レベル上げはついででアイテム掘りを楽しむもんだったよ、PSUまでは
35 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 02:58:33.58 ID:R4OeDifJ
PSO時代は時代の先を行ってたのにPSO2なってなぜ逆走するのがセガらしい
37 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 03:08:45.94 ID:CCCVv0Aq
時間稼ぎだろ、そのうち経験値の大きなモンス追加っていう
47 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 04:28:55.72 ID:D4mG3Kgp
>>37
経験値うpのアイテム課金だろw
38 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 03:09:17.85 ID:ta7hbZoE
ROに比べたらまだかわいいな
39 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 03:15:42.89 ID:m/gBKaof
ベータでクエの対象取り合いオンラインしてからやってない
続けなくてよかった
42 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 03:36:37.19 ID:wz7h0f45
11と違ってハムハムしかすること無いんだから、
金使わせるには車輪の径をでかくして回転率さげるしかない
43 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 03:38:10.65 ID:5l5as99D
これLV50で終わりだよね?ね?そうだといってよ^^;
PSOは120くらいまで上げればそのあとはもう趣味の世界って感じで、あぁいつのまにか150だなぁ
だったのに、2はいくらなんでもVHでこの経験値はねーよw
45 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 03:58:25.49 ID:uTsOUz4S
アイテム課金ゲーで更にギュウギュウに締め付けとか酒井も悪いやっちゃなーw
48 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 04:31:14.27 ID:G4Kt9uJi
経験値倍になっても無意味すぎて誰も買わねえwww
51 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 04:37:55.99 ID:2N2Jm0HZ
経験値2倍の課金アイテムですら焼け石に水という現実を知れば何がどうなって爆死なのか理解できるだろう
46 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 04:22:32.71 ID:PvibSGmr
始めようか迷ってたけどもしかして新規死亡状態か
49 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 04:34:14.96 ID:esMF25dq
>>46
金がどうこう
経験値がどうこう
それ以前に"弱すぎる敵""それに合わせた成長のない装備"ですごくつまらない
強い敵を倒すために強い武器を作る←不可能
55 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 05:29:37.43 ID:ujeUAog4
自分が気に入らない仕様は爆死とかほんとおこちゃまだな
56 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 05:35:09.84 ID:CpE0YW0X
>>55
がんばってカンストさせてね
経験値アップアイテムにどのくらいリアルマネーかければいいのかなぁ
52 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 05:23:23.25 ID:6t8PRG9r
経験値100のやつを毎日1000匹倒して
現状カンストするのに3年かかるらしいなww
ガンバレw
60 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 05:50:05.50 ID:VPQuLGLg
【レベル41以降のNext必要経験値の大幅増加】
レベル41~42に必要な経験値約283万、これはレベル1~40まで上げるのに必要な経験値の約2倍
雑魚敵から得られる経験値は70~120程度、ボスクラスで1300程
解析の内容に嘘が無ければレベル40~50到達までに必要な経験値は22億以上
【店売り価格の大幅下落修正】
元の売り値の1/3かそれ以下まで下落、ただし回復に使用する薬品類のショップ販売価格はそのまま
薬品類を気軽に調達できないレベルまで店売り価格が下げられ金策しにくくなった
高額レアが非常に出にくい為、ゴミ武器や防具を店売りして金を貯める人も多かった
【4時間以上同じマップで遊ぶの禁止
】
マップがランダム生成で敵の沸き方や出現する種類をより分ける為、
優良マップ探しとそこで稼ぎ続けるスタイルが流行っていた
更に敵を狩れば狩るほどレアアイテムのドロップが上がる仕様だったが、どちらも潰す糞修正
63 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 05:57:06.69 ID:YvFRiv4P
マップは前から数時間でハングする仕様じゃなかった?
64 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 06:03:36.43 ID:g0Z6pYoG
売値はぴったり1/4やな
以前は店から1000で買い付けた装備は200で売れたが、いまは50になった
1000のものを売ると50っていうアンバランスさがやべぇ
下方修正を2つも3つも4つも重ねてきた感じだな
もうサービス終了するつもりにしか見えん
70 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 06:54:01.63 ID:ijubhAmb
元のゲームは、レベル180の奴と70ぐらいの奴が組める良いゲームだったのに
2はどうしてこうなった
69 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 06:49:02.46 ID:l45G/LUm
VITAで開始組もいるから先行組にあんまりレベル上げさせすぎないようにするんだろ
後続も整ってきたら緩和するんだろ
71 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 06:55:23.43 ID:VaRHl1kK
締め付けてカンスト実質不可能だけなら別にいいだろうが
すぐやること無くなる言われて行き詰ったとこでこれはさすがにちょっとな
75 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:22:40.71 ID:EUFhdHiM
40までですらライトにはヤバいと思ったのにこれは・・・
76 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:22:50.69 ID:uwzX14te
PSOで200目指してやってる奴なんかあんまりいなかったけど、2はそんなにレベル重視なのか
レベル補正強い?レベル低い奴はアイテム掘りに来るな!みたいな効率の波?
79 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:25:29.55 ID:2N2Jm0HZ
>>76
Lvで行けるエリアと難易度が変わるのと
Lvでステ上げないとまともに武器防具装備できない
78 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:25:29.31 ID:gBsactYM
PSOみたいにVH解禁レベルだと遺跡までいけるってのが
PSO2だと41で森だけ42で洞窟までって感じで受注できるレベルが細かく設定されててな
それ以下だと行くことができないわけだ
80 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:25:36.88 ID:WWpk6wC/
クエのレベル制限だな
81 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:27:48.19 ID:uwzX14te
>>78-80
おおぅ、ただ遊ぶためだけにハードなレベル上げを強いられるのか・・・
82 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:40:37.95 ID:He6rARuJ
こうしておいて経験値100倍ゲットなPOTをガチャに入れる、と。
儲かりまくりんぐwwwwwwwwwww
頑張ってお布施してねキャピ☆ミ
84 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:44:11.14 ID:2N2Jm0HZ
>>82
そんなものあったら経験値+100%の課金アイテムが売れなくなるだろ^^;
83 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:43:22.07 ID:esMF25dq
ドルアーガの塔ってネトゲで5000円するチートポーションなるものがあってだな・・・・・・
「経験値チートポーションgreat」経験値+100%、3時間限定。5000円
85 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 07:49:39.94 ID:YvFRiv4P
後から緩和して
また不満が出るんだろうな
これはもう新生するしかないな
86 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 08:12:32.04 ID:ATo2rOGG
vitaはいつでんんお?
87 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 08:35:12.49 ID:H07gwKJM
ハゲによると来年中らしい
89 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 08:49:19.15 ID:jUvt6haL
なんだってこのご時世にこんな事を……
92 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:07:05.08 ID:Gl3J2R2o
11もキャップ外れたとき必要経験値一気に増えた気がするけどここまでではなかったなw
90 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 08:58:47.19 ID:ATo2rOGG
レベルに小数点導入すりゃええんじゃないの?
91 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:06:56.86 ID:UjonQujo
どうせ来年春あたりにイベントやってらくらくカンストとかありそう
あ、でも限界突破クエあったな
93 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:09:48.02 ID:PMX1BpOm
戦闘おもしろければがんばれるけど、すぐ飽きちゃうんだよねー
40までいくまえに飽きちゃった
94 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:11:01.79 ID:nQNy8yUd
まだMHFよりぬるい
97 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:16:57.20 ID:yeN8wUww
結局ウダウダいいながら続けるバカがいる限りこういうのはどうしようもないあきらめろん
98 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:17:42.45 ID:AMF3OTlM
マビノギみたいなNEXTEXPの成長曲線だな
あっちは転生ありきだな
100 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:23:01.03 ID:r5irY5mF
DCのVer2も当時は異常に感じたけど、PSO2もぶっとんでるなぁ
ライト向けにいい調整だったPSPo1、Po2も、Po2iはオフゲとは思えないマゾ仕様入れてくるし
あの禿は伊藤や藤戸以上に無能なんじゃねーのかw
102 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:37:06.45 ID:AEiOYOKU
Po2はアルファシステム共同開発だからまだマシだったよ
ハゲやライトニングガヌマーが勝手に作ったストレス∞はもう何も言えない
101 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:35:06.78 ID:4nzw6kS3
コンテンツ消費される速度に対して十分な開発力がないんだろう
延命策として縛りを入れてゲームの首も絞まる
103 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:37:09.92 ID:9EOBeeDy
レベル上げをわざわざするようなRPGじゃないし多少マゾくても問題ないだろう
いつの間にか上がってましたくらいの感覚
104 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:39:17.64 ID:5J06ncbE
それは行ける場所をこの頭おかしい経験値が必要なレベル制限にしてなけりゃの話だけどな
106 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:43:27.66 ID:p3WifEZ2
>>103
開発はそう考えてんだろうな。
レベルMAXになって当然みたいな空気あるし日本のネトゲw
MOだしなんかの目的で周回してるうちにレベル上がってくのが理想だよね。
でもほぼキャラゲーになってる現状だから、誰も本格的にMOしたくないっていうw
105 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:40:41.31 ID:ATo2rOGG
1時間森TAやって10万expくらいみたいね。20時間くらいで41から42になれて、43はさらにきつそうだなw
107 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:50:07.18 ID:l57kyQ7j
実質マップが6種類しかない、レア装備は各職に2~3種類しかない状態でこの仕打ち
これはチョンゲを遥かに超えるレベルの糞で、真性の変態しか残らないわ
108 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:55:23.17 ID:a8IwHtPg
25から実装されている全マップのハードを開放
41から実装されている全マップのベリーハードを開放
なら、別に今回のままの必要経験値で良いと思うんだ
マップ6種類から目当てのレア求めてハムるだろうよ
問題なのはレア堀したいの実用的なレアが欲しかったら
ひたすら一つのマップでひたすら同じ敵狩らなきゃいけない実情
きがくるいそう^^
109 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:56:47.10 ID:nrYM2vf5
6職カンストするのに廃人でも20年掛かるレベル
引退するわマジで
110 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 09:58:22.83 ID:nrYM2vf5
(´・ω・`)レベル上げないと装備できない武器とかあるんだが マグやスキルを課金して振りなおせって考えなんだろうな
111 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 10:04:19.38 ID:UjonQujo
PSO2 Lv41→42
PSO1 Lv41→61
PSO2 Lv41→50
PSO1 Lv41→163
同じように前レベルの必要経験値を元にスケーリングするとこんな感じ
PSO1はカンスト前のとこがちょっときつめなだけだしな
112 :既にその名前は使われています:2012/10/11(木) 10:07:24.29 ID:jP6o7kH8
PSUのときもそうだったけど、もう少しうまく時間稼ぎしろよw
1000 :(´・ω・`):2012/10/11(木) 10:11: ID:luna9351
39→40 86140
40→41 91420
41→42 2834000
42→43 3627520
43→44 4643230
44→45 5943320
45→46 17829990
46→47 22822380
48→49 37392170
49→50 47862000
いくらブーストアイテムが課金で買えるからってこれじゃ売れないでしょ。http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1349888338/
